【FFBE】エクスデス城・探索攻略まとめとおすすめパーティ|FF5イベント

PR

エクスデス城高難易度

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のエクスデス城・探索の攻略情報をまとめています。マップや宝箱、高難易度ボスの情報を記載。エクスデス城・探索攻略の参考にしてください。

関連記事
エクスデス城攻略まとめ
魔人級攻略 覚醒級攻略
モーグリ王の地図 新キャラ当たり考察
バッツ&レナ引くべきか バッツ&レナガチャシミュ

探索マップ(宝箱・隠し通路等)

エクスデス城 マップ

※黄色が通常の宝箱、緑が隠し通路です。また、探索ポイントや鍵付き宝箱はこのマップ内には存在しません

宝箱一覧
宝箱
1.飛竜草×2500 2.アイスブランド(FF5)
(Aのスイッチを押した後入手可能)
3.エーテルターボ×3 4.飛竜草×2500
5.スタークォーツ 6.スタークォーツ
7.エクスポーション×3 8.フェニックスの尾×5
9.パルチザン(FF5) 10.スタークォーツ

落とし穴部屋のギミック処理法

落とし穴床 ギミック

ボス部屋に行く方法

エクスデス城では道中に落とし穴が存在する部屋があり、落とし穴を踏んでしまうと、下の階層まで戻ってしまいます。

マップ画像の赤星(★)のスイッチを踏むことで、ボス部屋に続く道が出現します。

スタークォーツの入手方法

マップ画像の赤丸(◎)に行くことで、スタークォーツが入っている宝箱の前にワープができます。

ボスの攻略方法

物理かばうが有効

ギルガメッシュは、物理攻撃主体で攻撃/魔力デバフが効かないため、長期戦となる場合は物理攻撃をかばえる壁役を編成しましょう。

物理壁役を編成することで味方へのダメージを大幅に抑えてる事ができるため、全体かばうができる物理壁役を編成しましょう。

壁役のキャラ評価一覧はこちら

暗闇/沈黙/混乱対策をする

ギルガメッシュは、暗闇/沈黙/混乱などの状態異常を付与します。

暗闇/混乱は物理アタッカーにとって致命的となるため、装備や耐性バフをかけ、状態異常にならないようにしましょう。

光の戦士レナやフォルカは味方全体に状態異常耐性バフをかける事ができるため、おすすめです。

防御精神デバフのみ有効

ギルガメッシュは、防御/精神デバフのみ有効で、攻撃/魔力デバフが効きません。

防御/精神デバフを付与することで短期決着も可能なため、パーティに余裕がある場合は高倍率のデバフを付与できるフィーナ&リドなどを編成しましょう。

フィーナ&リドの評価と習得アビリティはこちら

おすすめパーティ編成

幻獣 アタッカー
光の戦士クルル光の戦士クルル ヴィルヘルムヴィルヘルム アクスターアクスター
デバフ 回復 アタッカー
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー エアリスエアリス アクスターアクスター
キャラ 立ち回り
光の戦士クルル光の戦士クルル ・「ガーディアンヒール」で幻獣ゲージ貯め
ヴィルヘルムヴィルヘルム ・「帝国は我らとともに」で全体かばう
・幻獣を召喚
アクスターアクスター ・LBでフィニッシュ
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー ・SPアビやLBで高倍率デバフ
エアリスエアリス ・「癒やしの風」で状態異常回復+HP回復

おすすめキャラ

アタッカー

キャラ 理由
光の戦士バッツ光の戦士バッツ ・戦闘開始時、LBゲージMAX
・チェインが可能
閃光のライトニング閃光のライトニング ・戦闘開始時、LBゲージMAX
・チェインが可能
セフィロスセフィロス ・人系に対してダメージを出せる
・様々なキャラとチェインが可能
フォルカ&シトラ2018夏フォルカ&シトラ ・攻撃しながら召喚ゲージを貯められる

壁役

キャラ 理由
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ ・物理攻撃をかばえる
・引きつけ率が高く味方に被弾しにくい
ジークハルトジークハルト ・物理攻撃をかばえる
ヴィルヘルムヴィルヘルム ・物理攻撃をかばえる

壁役キャラ一覧はこちら

回復役

キャラ 理由
エーコエーコ ・回復しつ召喚ゲージを貯められる
光の戦士レナ光の戦士レナ ・状態異常耐性バフが可能
・特殊アビでHP回復が可能
フォルカフォルカ ・状態異常耐性バフが可能
・特殊アビでHP回復が可能

回復役キャラ一覧はこちら

デバフ役

キャラ 理由
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・SPアビやLBで高倍率デバフが可能
・HP/MP回復も可能
アーロンアーロン ・SPアビやLBで高倍率デバフが可能
・チェインも可能
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー ・SPアビやLBで高倍率デバフが可能

敵弱体役キャラ一覧はこちら

ボスのステータス

ギルガメッシュ

行動 効果
通常攻撃 単体/物理
クリティカル 単体/物理
フラッシュ 全体/暗闇付与
かえるのうた 単体/攻・防・魔・精デバフ
あやしいおどり 単体/睡眠付与
たつまきせんぷうざん 全体/物理
タイムスリップ 単体/攻・防・魔・精デバフ
かいおんぱ 単体/混乱付与
ハリケーン 全体/魔法

ミッション情報

HARD

ミッション内容 報酬
クエストをクリア エクスカリパー(FF5)
幻獣を3回以上 飛竜草×10,000
LBでフィニッシュ 火属性耐性+20%
白魔法を使用せず ALL5%トラモグ

EASY

ミッション内容 報酬
クエストをクリア ラピス×20
幻獣を召喚 ラピス×10
ボスを10ターン以内 ラピス×10
戦闘不能者なし ラピス×10

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

エクスカリパー(FF5)のステータスと交換おすすめ度
エクスカリパー(FF5)のステータスと交換おすすめ度
くらやみのくも戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
くらやみのくも戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
暗黒の力を守護する者の攻略|蒼き覚醒クエスト
暗黒の力を守護する者の攻略|蒼き覚醒クエスト
ノアの弟子たちの攻略|真クラウンクエスト
ノアの弟子たちの攻略|真クラウンクエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー